無料ホームページなら お店のミカタ - 

神戸の花火・玩具卸売問屋クリス | 日記 | 飛んだくまこさんなど昼用花火5点が新入荷しました。


MAP


大きな地図で見る

神戸の花火・玩具卸売問屋クリス

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 078-882-1041

住所・TEL

住所
〒657-0042
兵庫県神戸市灘区烏帽子町3-4-15クリスビル1F

TEL
078-882-1041

神戸の花火・玩具卸売問屋クリス 日記

TOP > 神戸の花火・玩具卸売問屋クリス 日記 > 飛んだくまこさんなど昼用花火5点が新入荷しました。

飛んだくまこさんなど昼用花火5点が新入荷しました。 (2014.07.07)

新商品入荷情報
昼用花火5点が新入荷しました。
癒しの流星群<ゴールド>、 癒しの流星群<シルバー>、 空からの贈り物、 飛んだくまこさん5色(色指定不可)、 ベイビーアニマル飛びます!飛びます!5種(種指定不可) が新入荷しました。

昼イベントに!
ベイビーアニマル飛びます!飛びます!5種(種指定不可)
激安1個特価800円(税込)
800円(税込)
  昼用パラシュート花火にかわいい約20cmのぬいぐるみが付きました。
パペットタイプのぬいぐるみがパラシュートと共に!
メインゲストとして、空から登場してもらったり、告白タイムに使ったり用途は様々。
子ども会・昼間のイベントに!
飛んだくまこさん5色(色指定不可)
激安1個特価850円(税込)
850円(税込)
  昼用パラシュート花火にかわいい約20cmのぬいぐるみが付きました。
パペットタイプのぬいぐるみがパラシュートと共に!
メインゲストとして、空から登場してもらったり、告白タイムに使ったり用途は様々。
運動会・結婚式など昼間のイベントに!
空からの贈り物
激安1個特価800円(税込)
800円(税込)
  昼用パラシュート花火にかわいい約20cmのぬいぐるみが付きました。
パペットタイプのぬいぐるみがパラシュートと共に!
メインゲストとして、空から登場してもらったり、告白タイムに使ったり用途は様々。

運動会・結婚式など昼間のイベントに!
癒しの流星群<シルバー>
激安1個特価1000円(税込)
1,000円(税込)
  筒から10mのメタルテープが、約5m~10m打ち上がり、昼空に鮮やかに舞い上がります!
テープの末端は本体につながっています!
運動会、誕生日会などのイベントやライブショー、結婚式などにご使用ください!10mのシルバーメタルテープが入ってます。
 
運動会・結婚式など昼間のイベントに!
癒しの流星群<ゴールド>
激安1個特価1000円(税込)
1,000円(税込)
  筒から10mのメタルテープが、約5m~10m打ち上がり、昼空に鮮やかに舞い上がります!
テープの末端は本体につながっています!
運動会、誕生日会などのイベントやライブショー、結婚式などにご使用ください!10mのゴールドメタルテープが入ってます。

幼稚園、保育園でのお泊り保育や小学校での自然教室・修学旅行などの花火イベントでお子さんに見てもらう花火としていかがでしょう?
自治会、子供会、少年団、児童館が主催する花火会、花火大会にもいかがでしょう。
お祭り、縁日など各種イベントで見てもらう花火としても良いのではないでしょうか。
花火は湿気を防いで、保管していただければ、夏以外でも遊べます。

保護者様へのお願い
火の扱いには、十分注意していただき、お子様と一緒に花火の素晴らしさ、美しさを体感してください。
手持花火は、柄の先端を持ち体からできるだけ離して、先端にローソクで火を着けてください。
下記、打上花火の遊び方を記載致します。
写真のモンスターズユニバーシティ(サリー&ブー)の人形は、サイズ参考の為に使用しています。
モンスターズインク(サリー&ブー)の人形のサイズは、直立した状態でサリーが約90mm、一般的な名刺、カード類、タバコの箱と同じ位の高さになります。
ブーは約40mmの高さになります。サイズイメージの参考にしてください。
また、モンスターズインクの人形は商品に含まれませんので、予めご了承ください。こちらの商品は「神戸の花火屋クリス」の実店舗でも激安卸値販売しております。在庫切れ、完売の際は、早急にご連絡いたしますので、ご理解、ご了承のほど、よろしくお願いします。 ■ご注意:ご購入される前に必ずお読みください。 打上花火※絶対に手に持ってあそばない!
連発花火・・・赤や緑や色星が続けて高く上がります。
台付もあります。
◎あそび方のポイント
絶対に手に持ってあそばないこと!手に持ってあそんで事故を起こした例があります。倒れないように土や砂でしっかりと固定するか、杭にしばりつけます。筒先の導火線に火をつけるものと、筒先に直接火をつけるものの2種類あります。よく確かめて、線香で火をつけ、すばやく5メートル以上離れましょう。導火線がある場合は、導火線の先端に線香で火をつけましょう。せまい場所では危険です。広い空き地で遊びましょう。打上花火をビンに立てることは危険ですから絶対にしてはいけません。風下は火の粉が飛びますので注意しましょう。
単発花火・・・一発上がって星が光ります。星が数個に分かれる花火もあります。
◎あそび方のポイント
長い太筒のものは、土や石でしっかり固定するか、杭にしばりつけます。台付のものは倒れないように真直ぐ立てます。下の方にある導火線の先端に線香の火で点火し、すばやく5メートルくらい離れてください。点火すると筒先から星が勢いよく空中に飛び出しますので、決して筒先に顔や体を出さないで下さい。
パラシュートなど・・・パラシュートや、いくつもの小さな星などを入れた容器(筒)を打ち上げて、美しく開かせるものなど
◎あそび方のポイント
長い太筒のものは、土や石でしっかり固定するか、杭にしばりつけます。台付のものは倒れないように真直ぐ立てます。下の方にある導火線の先端に線香の火で点火し、すばやく5メートルくらい離れてください。パラシュートは、特に電線や家のない広い場所で遊びましょう。風のある日はやめましょう。打ち上げものは、火が消えたようでも、絶対に筒先をのぞかないように。思わぬときに発射して大けがをすることがあります。   この商品の関連検索キーワード 子ども会 子供会 花火 おもちゃ花火 花火会 資格のいらない花火大会

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 有限会社宝珠母と子のアロマテラピーサロン  chamomile整体&スポーツ整体 e-Bodyコンディショナーオステオパシー 三条コスモスセラピー ひぐち整骨治療院地産食彩 バル処 旭魂